この記事は有料販売しております。7本の動画が含まれています。1本目を無料公開していますのでご覧いただき「この先も見たい!」と思ったらぜひご購入ください。
販売代金:11,000円(税込)
こんにちは!楽天アフィリエイトで不労所得を得ているみなたんです。
2023年現在、フリーランス歴11年、中学生男子の母、シングルマザー41歳、現役アフィリエイター。SEOとwebマーケティングとアフィリエイトを教えるスクールcoletto(コレット)を運営しています。
この記事ではこれから楽天アフィリエイトを始めたい超初心者さん向けに、私がやっている楽天アフィリエイト記事の書き方を解説しました。
\たくさんのご感想をいただいてます/
ラッコキーワードから上位サイトをまとめているスプレットシートも真似させていただきました。一覧でわかりやすいです。

レイアウトが見やすい!
30代女性
記事のレイアウトが見やすくてマイクロコピーや行間など参考になるところばかりでした。

目からウロコ!
40代女性
画像の並びや、画像にリンクつけるなどこんなことできるんだ!と新たな発見でした。

新たな気づきがありました!
30代女性
レビュー記事を書くときに一次情報を持っているはずなのに記事に活かせていないと感じていて、ミナさんの記事を読むとしっかりと伝わるので参考にしたいです。

強烈に見やすい!
30代女性
みなさんの今回のサンプルサイトが強烈に見やすかったです。画像やテキストを使用したリンクの多さにも驚きましたが、「クリックして感」がなくてさすが上手だなー!と思いました。是非真似っこさせていただきます!

めっちゃ困ります!
40代女性
これはどのくらいの期間で作られたものでしょうか。すごく完成度が高いと思いました。これをたくさんの方が見て、アフィリエイトやりたいと思う方が増えるのは困ります。笑
私が本格的にアフィリエイトに取り組み始めたのは2016年から。最初はA8、もしもアフィリエイト、afbなど、ASPの案件をやって収入を得ていましたがある時から楽天アフィリエイトもはじめてみました。
それまで私が楽天やAmazonのアフィリエイトをやらなかった理由は、単価が安いから眼中になかったんです…。
\でも実際にやってみたら…/

毎日ブログを書いたり、SNSを投稿しているわけではありません。
2年以上前に作ったたった一つの記事から、不労所得でサラリーマンの月収くらいの金額を得ています。このくらいの収入があれば、けっこー嬉しいですよね♪
楽天アフィリエイトやるには
\以下の方法があります/
- インスタのストーリーズでリンクをつけて投稿する
- インスタのハイライトにまとめる
- TwitterやFacebookなどSNSにリンクをつけて投稿する
- Youtubeで紹介動画を作ってリンクをはる
- インスタのプロフィールリンクやブログに自分の楽天roomをはる
などなど…
私は上記のどれでもなく、ブログで商品紹介記事を書いています。
忙しい方でも隙間時間で勉強できるように、短い動画7本に分けて解説しています。1日1動画見ても、一気に全部見てもOK!ご自身のペースで進めてくださいね♪
1日目の動画
\無料公開/

- 記事公開までの流れ全体像をつかもう!
- 実際に公開中の私のサンプルページをご紹介!
サンプルサイトは料金をお支払いいただいた後に公開します。

1つ目の動画はいかがでしたか?私の記事公開までの流れを超高速で見ていただきました〜!まずは全体の流れを把握してもらって、次からの動画でそれぞれ詳しく解説していきますね!
以降の動画の内容はこんな感じ!
2 | ![]() |
・商品の決め方 |
3 | ![]() |
・キーワードの決め方 |
4 | ![]() |
・検索回数の調べ方 |
5 | ![]() |
・上位サイトリサーチ |
6 | ![]() |
・記事作成の下準備 |
7 | ![]() |
・記事の執筆、公開 |
こんな人におすすめです
- ブログに楽天アフィリエイトをはって報酬を得たい
- 楽天アフィリエイト超初心者さん
- 楽天アフィリエイトをやってみたいけど、どの商品を紹介したらいいかわからない
- 検索から人に来てもらいたいけど、キーワードの決め方や検索回数の調べ方がわからない
- どうやってブログを書いていいかわからない
動画で得られること
- みなたんがどうやって記事を書いているのか見れる
- 商品選びのヒントが得られる
- キーワードの選び方と検索回数の調べ方がわかる
- 記事公開の時に注意することがわかる
注意点
- ブログ以外(インスタなど)で楽天アフィリエイトをやるやり方の説明はありません
- SEOのやり方を説明しているものではありません
- ワードプレスの設置や使い方の説明はありません
- アナリティクスやサーチコンソールなど解析ツールの使い方の説明はありません
料金:11,000円(税込)
支払い方法:クレジットカート決済(VISA, Master, American Express, JCB, Diners, DISCOVER に対応しております。各社が発行するデビット・プリペイドカードもご利用いただけます。)
------<<ここから先は有料です>>------
コレットは「codoc(コードク)」を使用しています。購入にはcodocに会員登録が必要になります。「記事を購入」ボタンを押して今すぐ手に入れてください♪
\購入後すぐに見れる!/
さっそくマネしました!
30代女性